えがおの保育園保育理念
すべての子どもの命と人格を尊重し、心身共に健やかで感性豊かな子どもの育成を促します。
- 子ども・保護者・職員全員がえがおで過ごし、幸せを感じられる保育園にします
- 五感を感じられる環境を提供します
- 資質向上のため職員の研修を実施します
えがおの保育園保育方針
家庭的で暖かい保育
- 自己肯定感の持てる子どもを育てる
- 個人の成長に合わせた保育
- 安心・安全な保育環境を作る
- 保護者と連携した保育
えがおの保育園保育目標
- 心が健やかな子ども(自分が愛されていると実感できる保育の提供)
- 身体の丈夫な子ども(整った環境と管理工夫のもと健康な身体作りを提供)
安全安心の取り組み
堅牢性の高い耐震、耐火構造の建物内での保育園です
ALSOKと提携し警備員即応の警備体制
県警ホットライン、ALSOK社警備システムAEDを設置しています
園児の手の届くところは全て指詰め等防止対策を施しています
感染予防対策として保育室、トイレ沐浴室にはジアイーノを設置しています
食の安全
- 常勤の管理栄養士の指導の下、安全で美味しい給食を自園調理にて提供しています
- 食材は、魚類の一部を除き、肉、野菜全て国産品を使用します
教育への取り組み
- 個人の心身の成長に合わせた保育を行います
- 武庫之荘園には併設のミニ庭園、園田園では隣接の街園を活用し、身近に四季の移り変わりと生命の営みを体験できます
- 大型プロジェクターを設置し子ども達の創造力、自己認識力を高めます
- ICTを導入し保育士が保育に専念できる環境を整えています
各園の概要
園田えがおの保育園 | 武庫之荘えがおの保育園 | |
---|---|---|
施設長 | 井村愛 | 小椋恵子 |
定員 | 12人 生後5カ月から入園可 | 12人(生後5カ月から2歳まで) |
開園日 | 月曜日~土曜日 | 月曜日~土曜日 |
開園時間 | 7:30~18:30 | 7:30~18:30 |
保育標準 | 7:30~18:30 | 7:30~18:30 |
保育短時間 | 8:00~16:00 | 8:00~16:00 |
延長保育時間 | 7:00~7:30 18:30~19:00 (ただし土曜日は夕方の延長なし) |
7:00~7:30 18:30~19:00 (ただし土曜日は夕方の延長なし) |
アクセス | 阪急園田駅徒歩2分 | 阪急武庫之荘駅徒歩6分 |
連携施設 | 学校法人慈愛学園 園田慈愛幼稚園 認定こども園 しもさかべ幼稚園 社会福祉法人いきいきのびのび わくわく保育園 |
認定こども園 しもさかべ幼稚園 とまつゆうゆう保育園 社会福祉法人いきいきのびのび わくわく保育園 |