おしらせ

  • 更新日 2022.3.17

    デフォルト画像
    大豆は何になるの?

    2月2日に節分の豆まきをしました。豆の代わりにみんな新聞紙を丸めて大きな声で「鬼は~そと!福は~うち!」 そして今日は管理栄養士の先生の大豆のお話し。大豆がしょ


  • 更新日 2022.3.17

    デフォルト画像
    管理栄養士による食育のお話

    今日は、いつもおいしい給食を作ってくれる管理栄養士の先生から食べ物のお話を聞きました。 いつもとは違う先生のおはなしにみんな興味津々!! 体にとって、お肉、野菜


  • 更新日 2021.1.6

    今年度職員募集終了のお知らせ

    管理栄養士及び調理担当職員の募集は12月にて終了致しました。沢山のご応募頂き誠に有り難うございました。今後の職員募集につきましては、その都度ホームページ上で公開


  • 更新日 2022.3.17

    あけましておめでとうございます。

    あけましておめでとうございます。 昨年は、コロナ禍に明け暮れた1年でしたが、今年は何とかそのコロナを少しでも克服し良い年にしたいものです。 当園におきましては、


  • 更新日 2022.3.17

    クリスマス会

    12月25日は子ども達、職員お待ちかねのクリスマス会。 保育士によるパネルシアター、サックス演奏、みんなの楽器演奏会、最後にサンタさん登場しクライマックスとなり


  • 更新日 2022.3.17

    応急手当普及員

    当園は保育士の研修参加を積極的に推進しています。その一環としてこの度保育士一名が応急手当普及員養成講習を受講しました。 応急手当普及員とは、基礎医学や指導技法等


  • 更新日 2020.11.11

    令和3年1月より職員の婦人科健診を全額園負担とします。

    保育園は一般には女性の多い職場です。当園も例外ではなく職員は全員女性です。当園で働く職員が生き生きと輝き、健康で子ども達に向き合っていただきたいのは、経営者の一


  • 更新日 2022.3.17

    武庫之荘えがおの保育園の工事が始まります。

    設計事務所が東京にある事から、今まではリモートミーティングが主でしたが、今回、当園保育士、社員、設計士さんが顔を突き合わせ、あーでもない、こーでもない、と熱~い


  • 更新日 2022.3.17

    小規模保育園と園庭について

    小規模保育園のその殆どは園庭を有していません。園田えがおの保育園についても独自の園庭は有りません。なので、当園では近隣の4か所の公園を遊び場として使わさせて頂い


  • 更新日 2022.3.17

    調理担当して頂ける方募集中です

    保育士さんの採用はお陰様を持ちまして、いったん終了とさせていただきます。沢山の応募頂き心より感謝致します。武庫之荘えがおの保育園では引き続き調理担当の方(パート


1 3 4 5 6 7 8